
4月スケジュールのお知らせと、徒然
こんにちは!ぽよです。
4月のカメラマンスケジュールとなります✨
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
新年度も頑張ってまいりましょう!(#^.^#)
桜セット、ご好評いただいております🌸
「去年から気になっていた」という声もあり嬉しい限りです(#^.^#)
スタジオファイブに春がやってきました🌸
桜セットは4月末まででございます。
気になるよという方は方はぜひ✨
_____________________________
徒然日記です(#^.^#)
先日、地元の京都で飴を作る体験に行ってきました。
この日は抹茶飴が作れる日(#^.^#)
お手本を見せてくださる職人の方々
一回見て覚えろスタイルがなかなかスパルタで良かったです(`・ω・´)笑
抹茶の粉のグラムを計っていきます。
基本は、飴に対して1%の5gを練りこむらしいのですが
私は10gにしました。
野菜マシマシ的なあれです。
関係ありませんが、友達が撮ってくれた写真を見てびっくり。
私、素晴らしいストレートネックですね。
どなたか改善方法教えてください~(´;ω;`)
水あめに砂糖を入れた鍋をぐつぐつ
そして冷えて良き感じに固まってきた飴を抹茶の粉を入れてこねる作業。
この作業は動画を見て予習してきたので、イメージトレーニングはばっちりでした。
以下、職人さんとのやりとり
「ここのテーブル作業早くていいね!」
『ありがとうございます!予習もしてきたんです!(飴こねこね)』
「予習してきてそれかいな!」
『これが飴と鞭ってやつか...』
「飴だけにな!なはは!」
非常に愉快です(#^.^#)笑
売り物みたいに丸い形にするには、専用の機械が必要との事で
私達は出来上がった生地を完全に冷え固まってしまう前に急いで切ります。
とても性格が出てしまったなという仕上がりです(;^_^
職人さんが独創性を評価してくださいました♪優しい✌
上手な人は軍手が汚れないらしい。
袋詰めして完成です✨
色んな体験教室行ってみたい!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
「写真撮ってみたいけどちょっと不安…」や
「撮影の流れを詳しく知りたい!」など
疑問や不安など少しでも気になる事がございましたら気軽にご相談ください😊
STUDIO FIVE(スタジオファイブ)
〒064-0806
札幌市中央区南6条西6丁目8-2 Artビル2F
■ 公式LINE